敏感チョコレート

30代半ばの女性テレビマン。地上波で言えないようなことばかりが大好きです。

呪いのテロップ 〜美人とかブスとかババアとか〜

「ちょうどいいブス」大炎上中。自虐で言ってウケを狙っているうちは問題なかったのだけれど、他人にオススメした瞬間に発火。でもこれ、ケイさんのせいというよりもこの企画をオッケーだとして成立させたテレビマンたちのせいだと思う。そのへんのデリケートさを分かっていない人たちがテレビの中には多すぎる。あの、ほんとに。びっくりするくらいここらへんのリテラシー低いの、テレビの人たち。

 

しかし、私もこれに関しては反省すべき事が多い。何故なら私もおよそ10年のテレビマン人生の中で多分100回位は「美人◯◯」というテロップとナレーションを使ったと思うから。美人広報、美人エステティシャン、美人自衛官、美人緊縛師。今にして思えば本当に失礼な話。わざわざ「美人」ってつけるということは「こんな仕事してるのに美人なんて驚き」「こんな仕事しているうえに美人なんてすごい」というように、まず大前提としてその仕事に対する上から目線と女性に対する侮蔑が入っている。その人の仕事を紹介する上で、その人が美人かどうかなんて関係ないのに。多くのテレビマンが(私が尊敬して止まない先輩ディレクターたちですら)悪気なく「美人」という言葉を使っている。もし私が「美人テレビマン」「美人プロデューサー」などと紹介されたら、まぁ、嬉しいですよ。嬉しいですとも。けれども心のどっかで「美人じゃなかったら私と仕事してくれないのかなこの人」と思ってしまう。だから私は「この人の作る番組おもしろいんですよ」とだけ紹介されるのが一番嬉しい。

 

そう思うようになってから、私がテロップを入れるときは無駄に「美人」とつけることをなるべく避けてきた。ただ、編集の途中でプロデューサーや総合演出に「ここのテロップ、『美人』ってつけて煽ったほうがよくない?」と言われれば「あ、ですよねー」と素直に従ってしまう自分がいた。さほどそこにこだわりすぎるほどのことでもないなぁ、という気持ちでいたから。でも昨今、そんな過去の自分を殴りたい。「この腰抜けが!」と殴りたい。本当に後悔している。私のいれた「美人」というテロップのひとつひとつが、女性に対する小さな呪いの積み重ねが、「ちょうどいいブスのススメ」なんていう企画にGOを出してしまうテレビ局の感覚を生み出す一因となっているのだから。

 

数多ある放送禁止用語の数々。まぁここはテレビじゃないからガンガン書くけれど、ちんこもまんこもそこまで気にする必要ないのではと思う。少々不快に思う視聴者の皆様はいるかもしれないけど。それよりも、多くの女性を不快どころか不幸にする「美人」「ブス」「ババア」という呪いの言葉を優先的に取り締まるべきじゃなかろうか。